ABテストをすればいいというわけではないと思いますが、あまり頭を使いすぎてしまうよりは、サクッとテストをしたほうが楽だよね、ということで記事を紹介します。
71 Things to A/B Test – Optimizely Blog
Often times the hardest part of A/B testing is determining what to test in the first place. After having worked with thousands of customers who do A/B testing every day, one of the most common questions we still hear is, “Where do I begin?”
ということでどこからスタートすればいいか、ということをひたすら書いています。
項目は書いてあるとおり。
- アクション導線
- コンテンツ
- コピー
- ページ内イメージ
- ファネル(コンバージョンまでの誘導)
- サイトナビゲーション
- 入力フォーム
- モバイルサイト
- 広告
- ソーシャル
- eメール
- パーソナライズ
- 価格や送料
ただ、実際のサイトでの優先順位は上記では必ずしもない。ビジネスモデルやサイトの状況、改修がしやすい範囲に応じて、例えば、モバイルサイトや入力フォームなど、優先順位を付けて行くべきでしょう。
ただ、その時に検討の抜け漏れがないかどうかのチェックリストとして上記の記事は役に立つような気がします。