photo credit: Jonno Witts via photo pin cc
アクセス解析ツールに限らず、データを扱うツールにつきものの
ダッシュボードっていう、
非常に便利なようであまり使われてないアイテムがあります。
個人的にはダッシュボードを見てもなんなくわかった気になるだけで、
打ち手や意思決定には紐付かないのでぼんやりとしてしまいますが。
Mopapp measures app value with all-in-one dashboard
こちらで紹介されているMopappはスマートフォンに特化したダッシュボードを提供しています。
自分ではダッシュボードはあまり使ってないくせに、
重要指標を集めたものでもあるので、参考にしてみたいとおもいます。
まずは触ってみよう
こちらのページでデモ画面にアクセスすることができます。
比較的リアリティのあるダッシュボード
デフォルトだと
まずはこんなかんじ。
目を引く大きなグラフを売上にするのか、ダウンロード数にするのか、
切り替えることができます。
これはアプリの性質や、ビジネスのフェーズによって見たいものも変わってくるので、
比較的納得感が高い印象を受けました。
その下にはいくつかのキー指標が並んでいます。
曜日変動などを考えると前日比などはほとんど意味無いような気もしますが、
大規模キャンペーン時など、大きな変化を見て取ってみることもできるかもしれません。
あとは定番のDLされたアプリ名や国別・ストア別・OS別、アドネットワーク別
などでのグラフの表示。
結構正直シンプルに集客などを見るにはそのまま使えるかなってことを感じました。
業務でレポートを作る時に見せ方も含め、参考にしてみようかとおもいます。